こんにちは、ゆうきです。
突然ですが皆さん、
いつもどのような姿勢で
ギター練習していますか?
恐らく大半の方々は
座って弾いているんじゃないでしょうか?
その練習方法、
今日で変えましょう!!
勿論、座って弾くのが
悪い訳ではありません。
ですが、
座り演奏に慣れてしまうと
立ち演奏が全くできなくなってしまいます。
僕はまさにそれを経験して、
大失敗をしてしまった事があります。
座り演奏で練習して
自身満々でステージに立ち、
いざ演奏開始。
「あれ、、、全然弾けない。。。」
「それどころか全く見た事ない景色だ。。。」
そうなんです。
座り演奏と
立ち演奏。
どちらとも
全くギターの見え方が違うんです。
そんな事も知らずに
僕は根拠無い自信だけで
ステージに立ってしまったのです。

言うまでもなく、
その日のLIVEは大失敗でした。
座って弾くギターと、
立って弾くギター。
「こんなに別物なのか…」
それを知った僕は
とても悔しくなり
帰って猛特訓しました!
そして1ヶ月後の
LIVEでまた同じ曲を選曲し、
立ち演奏で臨みました!
結果は大成功!
あの時大恥をかいて
沢山悔しい思いをしましたが
必死に修正して、
1ヶ月猛特訓して、
努力の結果が現れたんです!
この大恥をかいた経験も含めて
僕はまた一つ成長することができました。
座り演奏だけしている皆さん。
今日から立ち演奏開始です!

30分でもいいので
毎日立ち演奏を
続けてみましょう。
1ヶ月も続けていれば
LIVEで自信を持って
立ち演奏が出来るようになります!
TVで見るギタリストのように
クールなストラップをかけて
華麗な演奏を響かせることが出来ます。
逆に、この立ち演奏が出来ないと
いつまで経っても
座り演奏専門のギタリストになってしまいます。
椅子が無いと演奏できず
バンドを組んだ時
1人だけ座って演奏なんて嫌ですよね。
たかが立ち演奏。
そう思われるかもしれませんが
立ち演奏を習得しないと
こんなにも
不便になってしまうんです…
僕は立ち演奏を習得するために
1日2時間を1ヶ月
ひたすら立ち演奏を練習しました。
そして自信がつき
今では
1ヶ月に1回LIVEに出ています。

3曲中2曲は
立ち演奏をして
1曲だけ座り演奏にしてみたり
曲の雰囲気に合わせて
座ったり立ったりして
演奏することが出来ます。
今回は
僕がやってきた練習法を
皆さんにお伝えしていきます。
その練習法とは
毎日30分
ストラップをつけた状態で
立った状態で
演奏をするだけです!
立った姿勢から
見えるギターの景色を
とにかく覚えるためです!
はじめは慣れないと思いますが
そのもどかしさに
慣れるんです。
立ち演奏が
座り演奏で弾く時と
同じ感覚になるまで
とにかく弾き続けます。
これだけで
あなたの立ち演奏が
グッとレベルアップしていきます。
練習する際は
とにかく立って練習するよう
心がけましょう。
毎日30分でも
上記のように
立って練習するだけで
あなたの立ち演奏の
クオリティが
2倍、3倍にも跳ね上がります。
だから今すぐ立ち上がりましょう。

座ってきた時間が
圧倒的に多いと思うので
その時間を取り戻しましょう。
そしてLIVEに出て
思う存分立ち演奏をして
観客からの拍手を浴びまくりましょう!
座り演奏ばかりしてきて
危機感を覚えてきた皆さん
今日から生まれ変わりましょう。
今日が踏み出す第一歩です。
ここまで読んでいただき
ありがとうございました。
僕は今、
「ギターを始めたい!」
「ギターをもっと上手くなりたい!」
と思っている方たちを 応援するために、
「ギターが上手くなれる方法」を
公式ラインで随時配信しています。
あなたが今後 ギターを更にしていきたい!
と思われた時にぜひ参考にしてみてください。
こちらから見れます。
↓↓↓
https://lin.ee/zJZqyhw
それでは。
コメント