こんにちは、ゆうきです。
今回は
ピッキングフォームのコツ
を紹介します。
今回の内容を
読んでいただければ
ピックが引っかかってしまう人
カッティングにキレがない人
ストロークで弦が切れる人
そんな人の悩みが
解決できます。
逆に、
今回の内容を
見逃してしまうと
自分の前に出てきた
壁を超えることができずに
挫折してしまいます。
そして、練習すること
ギターを触ることから
逃げていまうようになります。
音楽自体が嫌いになったり
何にも努力しないように
なってしまいます。
そうなると
人生そのものが
つまらなくなってしまうので
そうなる前に
しっかり今回の内容を
おさえていきましょう。
今回紹介する
ピッキングフォームのコツ1は
「ピックを持つ力」です。
親指と人差し指に
力が入りすぎていませんか?
力が入りすぎてしまうと
弦を切る原因の1つになります。
どうすればいいのかというと…
弦に負ける感じで弾く!
ピックがしなるように
強すぎず、弱すぎずにの
力加減で弾きましょう。
ピッキングフォームのコツ2は
「手首を使う」です。
初心者は手首ではなく
ひじから動かして
弾いてしまっています。
こうなってしますと
大きな動きしかできず
細かいコントロールができません。
そうなると
単音弾きをするとき
弾く弦を間違えてしまいます。
どうすればいいのか?
手首のスナップを使いましょう!
腕よりも手首を
動かしましょう。
これができると
キレのあるカッティング
ができるようになります。
ピッキングフォームのコツ3は
「支点を作る」です。
コード弾くときには
右手はどこにも
付けないのですが
単音でメロディーを
弾くときは
どこかに右手をくっつけて
弾いた方が安定します。
どうやって支点を作るのか?
1つ目は
右手首あたりを低音弦に置く
そうするとかなり安定します。
低音弦もミュートできるので
1弦~3弦を弾くときに
使うと便利です。
2つ目は
小指や薬指をピックガードに置く
僕はこっちをよく使います。
6弦や5弦を弾くときには
1弦にあたってしまう
こともあります。
どうでしたか?
ピッキングのコツ3つを
紹介しました。
まずはこの3つができる
ようになれば
ピッキングに関しては
上手くなると思います。
ここまで読んでいただき
ありがとうございました。
僕は今、
「ギターを始めたい!」
「ギターをもっと上手くなりたい!」
と思っている方たちを 応援するために、
「ギターが上手くなれる方法」を
公式ラインで随時配信しています。
あなたが今後 ギターを更にしていきたい!
と思われた時にぜひ参考にしてみてください。
こちらから見れます。
↓↓↓
https://lin.ee/zJZqyhw
それでは。
コメント